AFP認定ティーチャー養成トレーニング
レベル2(アメジスト)

前半3日間:5月30日(金)〜6月1日(日)
川崎で開催

後半3日間:6月6日(金)〜8日(日) 
京都で開催

お待たせしました。
約2年ぶり、そして日本での最後の開催です。

約2年ぶりの開催となる多くの方からお問い合わせをいただいていますAFP認定ティーチャー養成トレーニング レベル2(アメジスト)。これが日本での最後の開催となります。

今回も、全日程リアルでの開催です。リアルならではの味わいを体験できる貴重な6日間となっています。

AFPの創始者レイチェル・ジェインに次いで、誰よりもAFPを知り尽くしているAFP・ジャパン マスタートレーナーのアムリタ映蓮よりアメジストを学ぶことができるラスト・チャンス。

AFPをより深く味わえるアメジストならではの特別な時間がそこにあります。
川崎、そして京都で、アメジストをご一緒できることを楽しみにしています。


 

6日かけてAFPをさらに深めるプロセス

アドバンスなアメジストで得られること

44のプラクティスを全て体験してこそ
初めてAFPの全体像を知ることができます

AFP認定ティーチャー養成トレーニング アメジストでは、AFPの44あるプラクティスの後半22をすべて体験することができます。

アメジストでは、「ハートデザイアー」、「ダークシャドウ」、「セクシャルシャドウ」、「ボディーアポロジー」、「アッパーリミット」、「陰陽の持つ力」など、興味深い22のプラクティスがあります。

AFPは、前半と後半のそれぞれ22、合わせて44のプラクティスを体験して、初めて全体像を知ることができます。

また、アメジストでは、ルビーと同じく、後半の3日間に「オーセンティック・スピーチ」を体験し、より深めていくことができます。

以前に開催された
アメジストの写真



余白(80px)

レベル2ティーチャー認定までの
プロセス

ステップごとに、レベル2ティーチャー認定までの
プロセスを深めていきます
5/30(金)〜6/1(日)&
6/6(金)〜8日(日)

6日間のトレーニング全日程に参加 
1


まずは、リアルなトレーニングで
アメジストを6日間じっくりと体験します。

アメジストでは、「ハートデザイアー」、「ダークシャドウ」、「セクシャルシャドウ」、「ボディーアポロジー」、「アッパーリミット」、「陰陽の持つ力」など、ルビーとはまた違った味わいのプラクティスがたくさんあります。

アメジストの特徴としては、AFPのプラクティスをさらに深めるアドバンスな印象があります。

AFP創始者のレイチェル・ジェインが、AFP認定ティーチャーに習慣としてほしいと言っている「ハートデザイアー」もアメジストの中のプラクティスです。

また、ルビーの「ライトシャドウ」に加え、アメジストの「ダークシャドウ」「セクシャルシャドウ」を教えることができるようになることで、より深いシャドウワークをレベル2ティーチャーとしてシェアできるようになります。

AFPは、前半と後半のそれぞれ22、合わせて44のプラクティスを体験して、初めて全体像を知ることができる構成になっています。

そして、アメジストでは、ルビーと同じく、後半の3日間に「オーセンティック・スピーチ」を体験することができます。ルビーの時には、表現しきれないかった自分自身のコアなエッセンスを表現し、現す機会となるでしょう。
1ヶ月以上に渡る充実の内容
オンライン・トレーニングに
全てに参加(録画視聴可)


さらにオンライン・トレーニングで
レベル2ティーチャーとしてのスキルを深めます。

6日間のリアルでのトレーニングを修了した後、オンライン・トレーニングでさらにレベル2ティチャーとしてのスキルを深めていきます。

オンライン・トレーニングでは、アメジストのプラクティスをファシリテートするときのさらなる重要なポイントを学びます。
また、マーケティングについて学ぶ機会が用意されており、AFPをマーケティングに応用するコツも学ぶことができます。

このオンライン・トレーニングで学ぶことで、レベル2ティーチャーとしてAFPを伝えていく際に大切にしているポイントや、あなたらしいクラスの開催の仕方を発見していく機会となるでしょう。
日程は、リアルのトレーニングの際に、みなさんの希望を聞きながら、決めていきます。できるだけリアルタイムの参加をお勧めしますが、どうしても都合のつかないときは、録画視聴でキャッチアップすることができます。
課題すべてをクリア後
レベル2ティーチャーに認定!


レベル2ティーチャー認定のための課題

6日間のトレーニングとオンライン・トレーニングの全てを修了した方は、認定テストを受ける資格を得ることができます。

認定テストは、実際のファシリテーションをトレーナーのアムリタの前でしてみることと、ケースレポート等の筆記との、2形式からなります。

具体的な課題は次の通りです。

==========

・フェミニン・プレゼンス瞑想を詳しく説明する
(ZOOMでアムリタの前で説明します)

・Body Apology のデモンストレーション動画
(ZOOMでみんなで一緒に順番にやるのでOK)

・計30時間のケース・レポート提出

==========

このテストは、落とすためのものでなく、自信を持ってレベル2ティーチャーとしてファシリテーションができるようになるためにあります。

実際のファシリテーションのテストの際は、アムリタよりスーパーバイズをしてもらえる特典もあります。

★ AFP認定ティーチャー
養成トレーニング
レベル2 詳細★

日程
2025年5月30日(金)〜6月1日(日)

6月6日(金)〜8日(日) 全6日間

*5月30日(金)は、午前9時30分集合となります。
*集合は、時間厳守でお願いします。

*6月1日(日)、6月8日(日)は18時の終了を予定しています。

*終了の時間は前後する可能性があります。

<各日のスケジュール>

5月30日(金)9:30〜21:00

5月31日(土)9:00〜21:00

6月1日(日)9:30〜18:00

6月6日(金)9:30〜20:30

6月7日(土)9:30〜19:00

6月8日(日)9:30〜18:00

*部分参加はできませんので、全日程参加でお願いします。



受講料
第一次募集:締切は3月15日(土)20時
4/30迄の早割価格
368,000円(税込)
*5/1以降は、正規料金423,000円となります。
*上記受講料には、6日間終了後の1ヶ月以上に渡るオンライントレーニングや
スーパーバイズ、認定料が含まれています。

再受講料(アメジスト2回目以上の方)148,500円

*トレーニング受講料のお支払いは、Paypal、銀行振込をお選びいただけます。



会場
前半(5/30〜6/1):川崎

* 東急東横線 元住吉駅より徒15歩分
お申し込みいただいた方にお知らせします
* 団体での申し込みのため、会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。

後半(6/6〜6/8):京都 梅小路公園 緑の館
https://www.kyoto-ga.jp/umekouji/access/index.html
* 団体での申し込みのため、会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。


*  *  *  *  *

<キャンセルポリシー>
一旦お支払いいただいた受講料はお返しいたしません。ただし、開催日より15日前までにご連絡いただいた場合、お申込み日より18ヶ月以内のAFP・ジャパン主催のイベントに振り替えをすることができます。それ以降、イベント開催まで14日以内のご連絡の場合は、100%のキャンセル料となります。

再受講の方はこちらから


前半3日間
5月30日(金)〜6月1日(日)

川崎開催のみの参加も可能です

 

受講料

アメジスト初参加の方
4/30迄の早割価格

98,000円(税込)
*5/1以降は、正規料金115,000円となります。

アメジスト再受講の方
48,000円(税込)
*5/1以降は、正規料金57,500円となります。


*トレーニング受講料のお支払いは、銀行振込、Paypalをお選びいただけます。


*  *  *  *  *


<キャンセルポリシー>
一旦お支払いいただいた受講料はお返しいたしません。ただし、開催日より15日前までにご連絡いただいた場合、お申込み日より18ヶ月以内のAFP・ジャパン主催のイベントに振り替えをすることができます。それ以降、イベント開催まで14日以内のご連絡の場合は、100%のキャンセル料となります。


再受講の方はこちらから